SSブログ

ブロックアウトとかね [バレーボール]

2次ラウンドのどこかの試合の時、
全日本のアタッカー陣が口にしていたのがブロックアウト。

色々、全日本の試合を通し、自分達のバレーに取り入れられる物が沢山あります。
プレーの凄さとか、精度とかは、真似が出来る物じゃありませんが、
考え方だとか、工夫とかは真似出来る。

まず、ブロックアウト重要性。
全員超が付く、バレーエリートな人達だが、
ブロックアウトの重要性を理解している。みんなはどう?
中高生でアタッカー任されてる人達沢山いるけど、
ブロックアウトを狙って打ってるって言う人はどの位いるでしょう?
もしかして、打ったらたまたまって言う人の方が多いだろう(^^;;;
私の知ってる子で、ブロックを見て打った言う子、何人もいません。
それ位、ブロックを見て打つって難しいのです。
では、どうしたら良いのでしょう?

色々、練習の仕方がありますが、
ブロック見て打つなんて、私には無理無理って言う場合な、
まずスパイク練習で、コート内に打つ事しかやってねえべ(^^;;;
ブロックアウトを狙ったスパイク練習したこと無い子が多いです。

アタッカーの感覚ってあるでしょ。
それは、毎日の練習から自然と身に付いて行く物です。
だけど、その感覚に縛られて行くと、
スパイクはコート内に打つ物って思い込んでる・・・だろう?
事実、コート内にボールが落ちないと得点には成りません。
アタッカーってスパイクで、アウトするのイヤだよな(^^;;;
なので、自然とコート内に打つのが当たり前の感覚に成ってる。
だから、いざ試合でブロックアウトを狙って打つって言うのは、
アタッカーの感覚からは、逸脱したプレーに成っちゃうんだね。

なので、この練習を取り入れる。
わざと、外に打つっていう練習です。
レフトから、思い切り左側へ、ライトからは思い切り右側へ。
実際は、出来ないけど、左右真横に打つ感覚で良いと思います。
これを打ってみて感覚を身につける。どんな感覚になのか?
コート内に打つのとは丸っきり違う感じだと思います。
違和か~~~んかな(^^;;;

強豪校のブロックは高いし、グイって手が前に出て来ます。
それが、世界バレーで戦ってる全日本の対戦相手と同じ。
なので、ブロックアウトが大事だと思ってる訳です。
ブロック板あるならそれを使って練習するのも良いですね。
まずは、打ってるみるを経験する事です。

当然、相手のブロックを想定しての話だから(^^;;;;
ブロックが来ないとか、ネットからちょびっとしか手が出てないブロックに
する必要がありませんよ(^^;;;;

これを踏まえ、次はブロックの練習をする。
思い切り外へ打たれたりしたら、今のみんなのブロックだと
ブロックアウトされちゃうだろう。なので、手の向きとかに工夫をする練習。
特に、外側でブロックする人、レフトだったら左手、ライトだったら右手を
ただ、真っ直ぐ出さずに、内側にぐいっと向けるとかねの工夫。
なんだけど、これはジャンプ力をある人の工夫かも知れない(^^;;;
白帯から手のひらが出てる程度だと難しいかも知れないが、
そうしたら、飛ぶタイミングの練習をして、
手のひらを、ちょっと天井に向けるとかの工夫かな。
全日本セッターの田代さんや、その前の竹下さんもブロックしたしね(^^;;;

それと、このセッターというポジションの人。
オーバーが上手なのでセッターを任されたって言う人が多いベ(^^;;;
トスを上げる。これがさ、やってみると難しいよな(^^;;;
何度も何度も練習するよな。
おじさんは最近、中高生のバレーを全然見てないので、
以前の事でしか書けないけれど、このトスするって事だけに集中をする。
良いトスを上げるは必然なんだけど、それだけに成っちゃう人が多い。
中には、それで良いと思ってる子もいます。「上げたら、私の仕事は終わり」
何とも、バレーの面白さを半減してしまう考えで、
簡単に言えば、これは逃げ口上でさ、レシーブが苦手で出来ない。
反射神経が無いので、とっさに動くことが出来ないの表れなんです。
ただ、そう言う偏った考え方を持たせてしまうのは、指導者の責任かな。

セッターは、そのチームのレシーブの要になる。
田代さんにしても、竹下さんにしても、レシーブ力がかなり高いです。
トスを上げてるだけじゃない。
たけど、みんなの試合でセッターを追ってると、
トス上げたら、そのまま棒立ちして人が非常に多いです。

こうして、最高峰の試合から真似出来ること沢山あります。
さりげないプレーに、最高峰の思考と技術が隠されています。
出来る出来なじゃなくてね、これを意識してる選手・チームは格好いい。
試合や練習を見てると、その辺が窺い知れる。
いわゆる、伸びしろ(期待)が見える時です。
多分だけど、この期待感を今の全日本女子に感じてる人多いのでは?
今はこうだけ、きっとこのチームは強くなる筈てな感じかな(^^;;;;
私は勝手に、どのチームも一つでも多く勝ちたいと精進してる
って思う節があるので、こう見ちゃうんだけどね(^^;;;;

それは子供達だけじゃなく、指導者も同じで、
特に、ミスした時や劣勢に成った時に、ベンチからどん指示が出てるか?
タイムの時は聞こえて来ませんが、
ベンチから大きな声で声がけしてる場面あるでしょ。
あの時ね、選手に向かって言ってる内容で、
その指導者のチームのレベルを窺い知れる事があります。
だがこれは、私の勝手な見方・判断で、それぞれのチームで目指してる所が違うので、
全てのチームに言えることではありませんので悪しからずです。

来月は、中高とも試合があります。
この試合を、どう迎えるかは、
今の練習に取り組む、みんなの考え方が大きな要素の一つです。
出来なかった事が出来るように成るは、とても良い事で、自分の自信にも繋がります。
だが待てよ、バレーって1人でするもんだっけか?そうじゃ無いね。
なので、仲間達と一緒にがとても大事で、
そこで工夫したり、頑張ろうと励ましたりが、試合では必ず生きて来ます。
なので新人戦、頑張って下さい。これがスタートです。

nice!(1) 
共通テーマ:学校

nice! 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。