SSブログ

第36回 送別会 [ビ-バ-ズ]

ビーバーズの送別会は、2部構成。
卒業をして行く子供達と、後輩チーム、スタッフチーム、
そして、その保護達チームと試合をし、午後から、送別会を行う。
このスタイルは、私達の時も同じで、
金町OBで、現コーチで9期のノリコーチ達の時も同じだったようです。

試合会場が見つからないと、数ヶ月前にヤスさんから連絡が来たので、
ウチの顧問に聞いて見た。「多分、大丈夫です」と顧問の尽力を頂戴し、
この日を迎える事が出来ました。
金町・葛総OGのサキも手伝いに来てくれました。

ヤスさんと、幹事で責任者だったサキママと打合せをし、
全員、8:40分正門前集合で行こうと成っていたので、
私は、8:00に学校へ入ろうと向かっていたら、電話が鳴った。
表示を見ると、白田コーチからだった。
「もしもし、白田です」とは、掛けてこない。
何か、くだらない事を言ってたな(^^;;;あまりにも、くだらなさ過ぎて忘れたが(^^;;;
今なら旬なんだから、シモシモとか言って欲しかった。
で、用件は言うと「今、どちらですか」と聞かれたので、
「学校に向かっている最中です」と答えると「私ら、今、正門前なんですけど」と言う。
「集合時間は8:40ですよ」と言うと「ラインテープを貼りたい」との事なので、
「もうすぐ着くから待ってて下さい」と告げ、急ぎ学校へ向かった。

正門前で合流し、体育館へ入り、私は、教官室へ顧問に挨拶へ。
「スイマセン、入りがちょっと早くなっちゃいました」と言うと
「全然、大丈夫です」と言って貰った。
で、顧問に挨拶を済ませ、体育館に上がると
体育館入り口付近で、白田コーチと星野コーチが私の方へ・・・。
何かバツの悪い顔でね、「あの~、ラインテープってありますか?」

オ~~~イ、お前ら何しに来たんじゃい。
ラインテープ貼りに来たのに、ラインテープ忘れてる。
あのさ、これ子供がやったら・・・。
内藤のオイチャンに、こっぴどく叱られる。青・赤鬼達に、絶対に叱られるんだぞ!
と言う事で、ラインテープは、暫くして子供達が届けてくれたので、事なきを得ました。
イスを出して、コート作って、全員が揃った所で、子供達が、いつもの様に整列。
顧問から、子供達にお言葉を頂戴しました。序でに、オレも話しをさせられた(^^;;;

私も、この送別会の経験者。
でも、36期の保護者の皆さんは、
お前ら真面目か?って言うくらい試合に真剣だったな(^^;;;
私らの時は、お父さんチーム、お母さんチームを作り子供達と戦った。
男子とやった時に、マサヒロ達に意地悪そうな目で見られ、おちょくられて(^^;;;
試合途中に「マサヒロ、テメエー」とか言ってたしね。
お父さんチームは、試合途中でベンチ前に集合し、
本橋監督に檄を飛ばして貰おうと決めてたしな。色々と、楽しみながらやったね。

最後の最後、6年生男子と女子の試合は、11対5で男子が、女子を突き放していた。
そこに、カンちゃんから電話が入り「まだ、間に合う?」と聞かれたので、
「もう、終わるかもしれない」と答えたのだが、
そこから、ナワント!女子の大逆転劇が始まり、遂に男子に勝ってしまった(@@)
この時、12時をちょっと過ぎた辺りで、再び、全員でお片付けをして貰い、
12:30分には体育館を出る事が出来ました。

順番に、葛総体育館から、送別会会場の社教へ移動し、
お昼をご馳走になり、送別会に参加。
涙あり、笑いありの、いつものビーバーズ送別会。
私は、いつもの横断幕のお手伝いをしましたが、
子供達が、試合をしてる最中、現役の保護者達で、会場作りをしてくれていた。
ありがとうございました、お疲れ様でした。

後輩達のパフォーマンスも面白かったです。
私らの時代と違うのは、子供達が授業でダンスを習っている事。
なので、切れの良いダンスを見せて貰った(4年男子)
お前らダンス習ってるんだろうって奴らもいたけどね(^^;;;

今日、卒業して行く子供の中に、珍しい進学先を見つけた。
多分、この中学に進学する子は初めてだろう。
この中学のコーチは、大昔から変わっていない。
私が、中学校のコーチをしてる頃から知ってるお方です。
もし、まだここを見てる様でしたら、よろしくお願いしますね。
最後にお目に掛かったのは、数年前、春高でお嬢さんの応援に来られてる時かな。
その内、どこかでお目にかかる事もあると思いますので、
その時、改めてご挨拶させて頂きます。

送別会が終わった。
毎度思う事だが、バレーが、どうのこうのじゃありません。
バレーを通して、何をお前達は教えて貰って来たかが大事なのです。
それは、ところ変われは品変わるでは無く、
決して、変わる事が無い物だと思います。
それは、ひけらかす物では無く、心の奥に置いておく物です。
最初は、言われた通り、それを持ってぶつかって行くのだけれど、
その内、自分が意識する事無く備わっている。大丈夫かな、みんな、成れるかな?
今でも、これからも、それをずっと心配しながら見守って居るのが、
総監督を始め、スタッフの人達です。
まだ、分からないだろうけど、お前達には帰れる場所があります。
だが、いつでも帰れるが、帰り辛い場所でもあります。
でも、良いんだぞ、いつでもな、「こんにちは!」と言って行きなさい。
「ちょっと、近くまで来たので寄ってみました」で良いからね。

中学行っても、頑張ってね。
バレーを続ける人は、もしかすると、どこかの会場で会うかも知れませんが、
その時は、何期卒業の誰誰と言いましょう。by白田(^^;;;;親も同じ。
特に、お母さんの顔、私、覚えていられませんので、悪しからずです。

改めて、ビーバーズ卒業おめでとうございました。


nice!(1) 
共通テーマ:学校

nice! 1

境町へ親爺の会での事 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。