SSブログ

パニくる [高校バレー]

パニくると収拾がつか無くなる。
ウチも、これにより色々な現象がチーム内に起きる。
こういう時、子供達は、個に成る。
口では、「行く行く」「ゴメン、ゴメン」「押さえる押さえる」
色々な言葉が飛び交う。気持ち負けてないよと言う意思表示は良い事だが、
実際は、パニパニパニパニと蝶々が頭の中を飛んでる(^^;;;;

パニパニ蝶が出てくると、怖さが出てくる、怖さが出てくると、
その怖さを回避させる為、脳内で制御する物質が出て、
そこから遠ざけようと、体をコントロールし始める。
これが俗に、バレーで言う「足が動かない」だ。
危険回避として、人として当然の行為なのだが、
そこに多くの指導者は、「コラ!足が動いてないぞ!」と檄を飛ばす。
こうして考えると、みんな鬼のようだね(^^;;;;;

子供達には、嫌な事は沢山有る。
勉強もイヤだし、ミスして怒られるのもイヤだ。
当然、遠ざかっちゃうね(^^;;;;;;;

今の時期、都立校の殆どは考査開け、子供達に、この話しを聞くと
テストでダメだった事など、綺麗さっぱり忘れてる事が多い(^^;;;;
「赤点?大丈夫ですよ、・・・ん~~もしかすると・・・
でも、大丈夫ですよ、きっと」なんて調子で、
出来なかった科目があったとしても引きずっちゃいない。

ところが、ウチは多いのだが、バレーの試合中、
ミスをすると、いつまでも引きずってる。
「切り替え、切り替え」「次、次」と声は出るが、
躊躇が出たり、萎縮したり、引きずってる場面を多く見る。
抽象的な声出し、根拠が見えないかけ声が、かっ歩し始める。

これはなんでだ?と考えた。
本業の勉強の事だと、結果が悪くても、そんな事はさて置いて
「あぁ~終わった」と安堵し、バレーでミスすると、いつまでも引きずる。
一つは時間的な事がある。終われば暫く考査は無いが、
試合中は、次も自分にボールが向かってくる可能性が高い。
また失敗したらイヤだと思うと、蝶々が飛び始める。
その結果、試合で負けると、メソメソし始める。
お前ら、テストで点数悪くて、メソメソした事など無いだろう(^^;;;

これはさ、絶対的に言える事は、お前らはバレーが好きって事だ。
好きな事で、ミスしたり、負けたりする事が堪らなくイヤなんだね。
嫌いな事で負けたとしても、それ程悔いを感じない。
「私、そこで勝負してないから」な~~んてな(^^;;;;;

で、まず最初にバレーの話しだが、後悔をし、負けた悔しさを
感じながらする、バレーの練習はどうだ?
1+1や2×2などの基礎練習をずっとやっていないだろうか?
疑いもせず、やっているよね。
勉強だって、バレーだって進化しなくちゃいけない。
今更授業する前、「では」と先生が、九九を言い始めるなんて事は無いだろう。
でも、バレーはやるんだよね。「なんで?」と聞いて見た事は無いが、
きっと、基礎は大事だと言う事を、知っているからなんだろう。
それと、ウォーミングアップ的な事として、捉えているからかな。
まず最初に、一つの作業をみんな揃ってする事にも意義があるかな。
色々な理由があるのだろうが、それを疑った事があるだろうか。

試合会場で、それぞれのチームが始めにする練習を
注意をして見ている。そのチームの素の状態が見られる。
物の見方の一つに、セオリーがある。
見る側の経験や、それまでの統計から出来上がって行った物の見方。
それって決して外れじゃ無いが、正解でも無い。

体を鍛える、技を磨く。その方法は、一つじゃ無い。
もう一つ、試合当日にする準備も、一つじゃ無い。
験を担ぐ意味で、順番通りに、こなしているチームもあるのだろうが、
試合と普段の練習前とでは、絶対にお前達自身が違っているのだ。

試合前には、試合前に相応しい準備がある。
これに、正解などは無い。それぞれのチームで違って来るだろう。
スロースターターなチーム。始まりは、足が思うように動かないなど、
チームそれぞれで違うのだから、それに見合った準備が必要に成る。

通り一遍の準備で始まり、一汗かいて、ようやく体も心も動いてくる。
な~~んて思ってる人いませんか?チームの特色を掴んでいない証拠だぞ。
初っぱなからテンション上げる為に、最初から足が動くようにする為に、
試合当日は、それぞれで準備を考えておくと良い。

練習を疑う?と言うと否定的な意見として聞こえるが、
決してそうでは無く、全員が有効的に行っているだろうか?
いつもの・・・的に流していないだろうか?
基礎は大事だが、それをいい加減に行っているなら、
逆にやらない方が良いのだ。
基本を無視したプレーをしようとする事も止めた方が良い。

昔、ジョン・マッケンローと言うプロテニスプレーヤーがいた。
私らの世代では、テニスをやった事が無い人でも
名前くらいは、聞いた事があるだろう。
この人は、とてもトリッキーに見えるプレーが多かった。
一見、セオリーからはかけ離れたプレーに見え、
それで勝って行くので、私は、大好きな選手だった。
ところが実際、真似しようとしても、全然出来ない。とても、難しいのだ。
何かの大会で、来日した試合を会場へ見に行くと、
相手とウォーミングアップを兼ねて練習をしてた。
この時、「えっ」と思ったのは、基本に忠実なフォア・バックを
入念に練習をしていた。とても綺麗なフォームだった。
これが出来るから、あのプレーが出来るのだと悟った。

基本は大事。
でも、それを流す様に成ったら、練習を疑え。
ボールを触る事が当たり前に成って行ったら、ボールを使わない練習をしろ。
自分の目線を変えず、流れ作業的に、基礎をやり始める。
で、さっきの言葉だ。「練習を疑え」
これで良いのか?を言われる前に、自分達で疑う事が大事だ。
これをいい加減で練習をしているチームの多くは、
試合中、パニパニ蝶々が飛ぶ率が高い。
ミスが出たら、修正をし対処する。じゃあ、修正って何?
それは基本に近い所で、膝を曲げ、構え・・・etc
声を出し、セッターを呼ぶ、前傾姿勢でトスが上がるのを待ち、
ダッシュし、最後に踏み込む・・・etc
修正する時、頭に思い浮かぶのは、練習でやって来た基本的な事。
それを毎日、流していると、戻っては見た物の、またも同じミスが出る。
回数こなせば上手く成るだろう、なんて言う基礎練習をしてるからだ。
パニパニ蝶々を、飛ばさないようにする為に、練習を疑う事お薦めです。

さて、今回はバレーの事をお前達に言いたいのでは無く、
お前達には、とても嫌な話しで恐縮だが、本業である勉強の事だ。
保護者代表として言わせて貰うと、
バレーと同じ位、勉強をしてくれると本当に良いのですけど・・・だ。

ところがね、好きじゃ無いの、だからやらないの、
「切羽が詰まる」と一夜漬けでやれば良いの。
これによって、勉強=嫌な物・眠い物・面倒の図式が永遠と続くのだろう。
あんまり大きな努力をすると成ると、すぐ止めちゃう、続かないだろうからな、
とっておきの術を教えよう(^^;;;;;;

テストで出された問題を、終了後、もう一度解いてみるなど、
した事あるって言う人、どれくらいいるだろう?
一つ言っておくが、お前が今勉強し、テストされている事は
一過性の物じゃ無いのだよ、近い将来、大学入試などで
出題されたりする可能性があるし、ステップアップした所で勉強する
基礎に成っている。
その時に成ったら勉強する?まぁ、大体がそんなつもりなんだろうが、
言っておくが、一夜漬けより、これをやった方が身につく確率は高い。
お前らの事だから、予習するなど皆無だろうから、
テスト終了時だけでも、これをやる。手段は問わない、
何しても良いから正解を出しておく。これって時間もそう掛からない。
一から始める事でも無く、テストの時、出来なかった所は既に承知済み。
参考書・教科書何でも使って良いから、やってみな。
これ、お薦めです(^^)

・・・・・・・・はぁ、今「気が向いたら」って声が聞こえたぞ。
鉄は熱い内に打てと言う諺があるが、テスト終わったばかりで
これから返されるだろう。結果だけ見て、一喜一憂せず、
帰宅したら、出来なかった所だけ、やれば良いのです。
イヤ、やりましょう。イヤ、やれ。イヤ、絶対にやれ。by保護者大勢

「バレーなんてな上手に成ってもしょうがねえぞ、
それより、勉強やらないとダメなんだぞ」byゴットハンド宮ジィ



nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:学校

nice! 1

コメント 2

コメントの受付は締め切りました
柳田

こんにちは。
お疲れ様ですm(_ _)m
パニパニ蝶(^_^;)
ちょっと笑ってしまいましたが、笑い事ではないんですよね。
まだ声が出ているのが救いですね。
こうなると声が出ない、個になる、チームバラバラ、パニパニ蝶の数がどんどん増えていく…何もできずに終わる…
テストの結果はどうであろうが引きずらないけど、バレーに関しては引きずるのは、その通りでバレーが好きだからで、バレーを本業だと思っているからです。
多分、勉強を本業とは思っていないでしょうし、多分困ったことにそう思えないのではないかと^^;
保護者になりましたが、そう思います。困ったことに^^;
そんな私ですが、息子のテストが返ってきて見た時に、間違ったところはやり直しさせます。学校でやり直してあった場合は何で間違えたかを聞くようにしてます。
もちろん私自身はそんなことしてませんでしたけど。反省。
一夜漬けのツケがそろそろ回って来そうで、あと少ししたら息子に間違ったところを教えられなくなりそうです。
特に算数、バレーと一緒で基礎が大事ですね。
わからなくなったら、頑張って教科書見て勉強します。
将来、こうならないように生徒さんには勉強が副業でもいいから頑張って欲しいです。
副業ではダメなんですね^^;
by 柳田 (2013-10-30 11:43) 

まつパパ

大学生の娘も一夜漬けしてます(^^;;;;;

かく言う私もね・・・(^^;;;
一夜漬けで、山を張って勉強して、テスト当日、山が外れ惨敗
なんて事の繰り返しでしたかね。人の事は言えません。

少しの労力で、成果を得られる。
これが一番です。同じ様に一緒に遊んで過ごしてる奴なのに
テストは出来るって奴がいました。
「勉強なんて、やってねえべよ」と言うのですが、
要領が良い奴っていますよね。

副業なんて、あいつらには絶対に言いません。

by まつパパ (2013-10-31 10:23) 

初めての試み和歌山出張 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。