SSブログ

何気ない事なんだけど [ビ-バ-ズ]

相変わらず、写真を撮るのが下手な私に、
試合前、和〇ちゃんがリクエストをして来た(^^;;;

そのリクエストは、スパイクを打つ瞬間と、レシーブする瞬間を映すです。
その話を聞き終わると同時に、そのままカメラを和〇ちゃんに渡そうとした(^^;;;
代々、写真を上手に撮る人が沢山いたんだけどね、今は・・・・ホント、申し訳。
そんな写真達ですが、現在、整理してます。
これをどこかにアップロードしておくと、みんなが見られて良いのかもね。

昨日、駿台会場で女子の試合途中で、
審判の人達がサーブ順を確認してるのかな?って間があった。
ベンチを見てると、本橋監督が、ヤスコーチを呼んで、
本橋さん・白田さん・ヤスさんのお三方がベンチに並び、何やら話を始めた。
私、そう言う時に観客に成っちゃってるんだね(^^;;;
その瞬間、私の横にいたノリコーチが、
「シャッターチャンス!シャッターチャンス」と声を掛けてくれた(^^;;;
何とかね、その瞬間を納める事が出来ましたが、
「撮れました?枠からはみ出して無かったですか?」と言われた?
はみ出すとは?誰の事?「ちゃんと納まりました」と言ったが、
いったい誰の事だったのだろう?
IMG_7100.JPG

さて、タイトルの何気ない事は、1日目男子の試合途中の光景。
ベンチでタイムなどを取ると、コートをモップで拭く子がいます。
金町でも、何人かが交代でそれをやります。おじさん、全員写真に納めていますよ。
私は、あれを見るのが好きでさ(^^;;;
誰も入る事が出来ない時だしね、1人でモクモクとモップを滑らせる。
丁寧に拭く子、スピード重視の子、モップの扱いが分からない子等々、
時に、その子の性格も出ている様な気がします。
チームによって様々だろうが、5年生や4年生がやることが多いかな?
いずれ時が来たら、その子達はコートに入る。
次のチームを担う子供達の、何気ない事が見られるのです。

さて、試合の途中にタイムが掛かり、子供達がベンチ前に集まる。
みんな内藤監督を目指し「オォー!」言いながら走ってくる。
子供達がベンチ前に勢揃いし、内藤監督が立った瞬間、
座っているイスも一緒に動いてしまった。
内藤さんはその事に気が付かず、そのまま、子供達に話を始めた。
その間、コートを拭いてる子がいた。話が終わる少し前、コートを拭いてる子が、
ベンチの後ろを駆け足で通り抜けようと、内藤監督のイスの真裏を通りかかった時、
スッと内藤監督のイスを元に戻し、ベンチ前の子供達の輪に合流した。

何て事無いだろう(^^;;;
だが、おじさんはこれ見てて感激しちゃったんだ。
ホント、自然な光景で当たり前の様に、その子はイスを元に戻した。
色々な当たり前が子供達にはありますが、
ビーバーズに入ると、その当たり前がドンドン変わっていきます。
周りをどう見るのか?どう見なくちゃいけないのか?
そして、どう行動に移すのか?
ビーバーズでは、バレーと同じ様に、そう言う事を子供達に指導しています。
だからと言って、直ぐに出来る子、出来ない子はいる。
子供達も積み重ねだからね別に良いの。
だが、それを意識すること無く自然と出来るように成って行く光景。
金町の子供達が試合に勝つのも、楽しみの一つですが、
そう言う何て事無い子供達の仕草に、試合に勝つのと同じ位に感動します。

気が付くって言うのは才能で、その才能を伸ばす。
それが、必ずコートの中にも表れる。おじさんは、これ絶対だと思っています。
目の前にゴミが落ちてる。それに気が付く子、気が付かない子。
そして、それを拾う子、拾わない子。何気ない事だけど、大事な事。
その金町の子、オレ、まだ名前をしっかり覚えてねえんだ(^^;;;ハクタサン?
お父さんは溝〇さん。その息子さんで、11番付けてる子。
だが、私は見て感激してるだけで、写真に納めることは出来なかった(^^;;;
もしかすると、ビデオには写ってるかもよ?
IMG_5866.JPG

ハロウィーンで、渋谷の街がゴミで汚されたニュースを見た。
あれが、現在の学校教育の歪みだと感じる。
教育関係者の方々、対岸の火事じゃねえよあれは。
もしかすると、今指導されてる子供達の将来を映した映像かも知れません。
なので、今からでも遅くない。子供達に教えてやってくれ。



nice!(3) 

nice! 3

アリサがね休養日 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。