SSブログ

文房具 [仕事]

ともママさんに、伊東屋と言う名前を聞かされ、久々に、当時を思い返した。
1978年と言うと、今から36年前だけど、渋谷に東急ハンズがオープンしました。

文具問屋でバイトをしていた時に、このオープンを手伝った。
それまで、主な納品先は、デパートの文具売場だったが、
この東急ハンズは、百貨店とも違うし、日曜大工センターとも違う
当時としては、斬新な店舗だった様に思う。

フロアーが段々に成っていて、文具は4階のAフロアーでした。
オープンしてからしばらく経ち、通常の文具だけを売っていては、
つまらないと言うので、色々な物を売り場に並べたが、
フロアー毎に、特色を持たせていたので、
それと系統がバッティングする物は、4Aには置けなかった。
学習研究社で、ファンシー文具を出している時、(今のサンリオみたいな奴)
タイニーキャンディーのショーツを出したので、持って行ったが、
流石に、4Aには置けないと言われた(^^;;;;

それでも、提案だけは続けて、その中の一つが、リプルーグル地球儀でした。
伊東屋のマネージャーが、直接売り場に来て取引交渉をしたらしいのだが、
当時、売れるか売れないか分からなかったので、
私の、バイト先の会社経由で売る事に成った。
http://www.replogleglobes-japan.co.jp/
それまで、日本で売られていてメジャーだったのは、シール貼りの青い地球儀。
当時は、小学校の入学祝いに、良く売れました(^^;;;

ポケットバイクも売ったね。当時は、珍しく1階に並べて貰った。
一番印象に残っているのが、商品名は忘れたが、水中スクーター。
東ドイツから西ドイツに、これを使って亡命した人がいると
当時聞いたが、真偽の程は定かでは無い(^^;;;;
15万近かったと思うが、結構売れました。
展示品の取っ手が破損した物を引き取り、
会社の倉庫に入れていたのを、海に行く時に持ち出し使ったが、
意外と速かったのを覚えている。燃料は、混合ガソリンだったと思う。

私と同じ取引業者で、日本〇年筆と言う会社の営業と仲良くなり
その人に、色々を万年筆の事や、ボールペンの事を教えて貰った。
その後、バイト先でも海外の筆記具などを扱う様に成り、
パーカー・クロス・モンブランは有名だったが、
カランダッシュ・ファーバカステルなど、まだ日本で知られていないメーカーを知った。
未だに持っているのが、カランダッシュの色鉛筆で木箱に入ってる物。
それと、モンブランの万年筆149。有名な作家達に愛用者が多いと聞いた。
メーカーは忘れたが、本体に漆加工がしてるライターに
電卓が付いてるのもあったが、あれは、あんまり売れなかった(^^;;;

ゼブラで、シャーボと言う新商品が出た時も、結構売れた。
当時、金メッキされた物も発売され、施したメッキの厚さと、
予定していた販売価格を間違えて、急遽回収命令が出たのを覚えている。

小学生が使うジャポニカのメーカー、昭和ノートで、
キャンディキャンディBOXを1個500円で販売した時も
読んで字のごとく、飛ぶ様に売れた(^^)

母ちゃんが勤めていたプラスでもヒット商品が出た。商品名が、チームデミ。
http://www.qprc.jp/Stationery/Set/Team-Demi.html
これも、売れたね。当時、プラスの営業は黙って言ても、
これで売り上げが上がったので、営業はサボっていた(^^;;;;;

今もたまに、テレビで文房具の特集番組をやっているが
色々と商品は出ているのだろうが、当時のヒット商品みたいな物は
あまり聞かない。今は、フリクションボールペンなのかな・・・?

そう言えば、東急ハンズの前に「壁の穴」と言う青いタイル張りの
パスタ屋さんがあったが、今でもあるのだろうか?


nice!(3) 
共通テーマ:学校

nice! 3

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。