SSブログ

夏季区大会 [中学バレー]

日曜日、葛総の午前練を終え、
足立区の区大会会場のスポセンへ向かった。
会場は、丁度お昼休みの、時間に入っていた。
ギャラリーには、エリと同期のリナとヒロミがいた。
遠くに居たのに、私を見つけると走って来てくれた。
挨拶を交わし、少し話をしていた。
「もうすぐ、ミオも来るって言ってました」
あの子達の目に、今の渕江はどう映るんだろうね。
それも、今度聞いてみよう。

渕江の試合は、会場最後の試合を残すだけだったので
他校の試合を観戦させて貰った。
昨日の区大会一日目で姿を消したチームの三年生達は引退。
お疲れ様でした。楽しかった中学バレーが終わりました。
次は、受験だね(^^;;イヤだろうけど、頑張りましょう。
そして、高校でもバレーをやってくれると、とても嬉しいです。

他校の試合を観戦していて、感心したのはサーブ。
みんな、サーブ良いね。中でも、9中、7番の子は
考えてサーブを打ってました。サーブの良い子は徳だよ、
点が取れるサーブを持っている子は磨きなよ。
絶対、自分の武器に成るし、試合中、自分の支えに成ってくれる筈です。

さて、渕江の試合は、渕江のおやじさんからのコメントにも
ありましたが、最終戦を六月中と対戦させて頂きました。
部外者が言う話じゃありませんが、六月中はベンチが変わりました。
私がコーチをしている時から、前顧問の樋〇先生には、
大変お世話に成っていましたが、その先生が、ベンチに居られず、
応援席に、そのお姿を見かけた時に、ご挨拶させて頂きました。
「先生、どうして?」と尋ねると「8月に、異動に成ったの」とお聞きしました。
なんで、この時期なんだろう?
これまで、ずっと子供達と頑張って来たのに、
前回の春季大会でも、順位戦まで勝ち残っていた。
なんで、その先生を、8月に異動させなきゃいけないの?
先生の能力が高く、異動先の学校で活躍して貰いたいと言うので
有ってもよ、時期があんだろうが。と部外者の私は思ってしまいました。
「オレは、先生の月中が好きだったけどな」と言うと笑っておられました。

その六月中との試合ですが。
勝ちました。ただ、それだけの試合です。
感想も無い、何も感じない試合。
と言う事は、逆を言えば、文句だらけ(^^;;;;

文句は、試合内容では無い。まず、応援団。
スポセンのギャラリーは、
体育館を見下ろす所に手すりがあります。落ちたら危ないからね。
その手すりに、肘を乗せながら応援しているバカチンが居た。
それも、上級生達。
それと、お前達の持っているエナメルバックの置き方。
これ見よがしに、座席に置いている。
中には、あっけ放しのバックも有った。

オレは、ああ言うの大嫌い。

中坊だから、分からない?
だったら、周りの大人が注意しろ。コーチ達も言わなきゃダメ。
どの学校も、先生や、コーチも保護者も、子供達を一生懸命に
応援し、練習や試合などで声を枯らして応援している。
勝利の為に、それは、是非とお願いしたいが、
中学バレーで大事な事は?
あの子達にとって、何が大事なのか、ブレていませんか?

私が居た頃は、靴の脱ぎ方、バックの置き方等、厳しく注意をした。
今は、してないの?親達は言わないの?
それで、試合に勝てても、申し訳無いが、何にもならねえよ。
公共の場所で、周囲に気を配れ無い子が、コートに入って仲間に気を配れる?
みんなが気持ちよく過ごす為に、個人として何をするの?
マナーは誰が教えるの?ガッコのせんせ?

集合時間を守るとか、靴の脱ぎ方や、バックの置き方。
体育館に入ったら、鉢巻きを締めたら・・・・・・・。
以前の渕江中はどうしたの?

ある試合の補助役員を、渕江の子供達がやっていた。
私の眼下に得点板があり、そこに、二人任された子供が・・・。
体育館の入口付近で、多くの人達がそこを通るにも関わらず、
ドカッと座り、ペチャクチャお喋り、せめて、壁際に座るとか、考えもしない。
公式練習が始まってもそのまま、試合開始の吹笛が鳴って
ようやっと腰を上げた。何かある度に、すぐに、けったるい素振りで座る。
後に、その内の一人を呼んで、お前がこれからやるバレーが、
どんな物かが、分かるよと話した。

オレは絶対に嫌だ。
あれが普通で、この先あの子達は行くのかと思うと情けない。

これが、三年生最後の試合なんだろう。試合結果だけで、
良かった、悪かったの判断をしていたらダメなのです。
出られる子、出られない子の、両方が存在してしまうチームは特にそう。
そこを学びやとして、集まった子供達に、何を教えて来たのか、
出られる子が是で、出られない子は非?
ミスしない子は是で、ミスする子非?
頑張る子は是で、頑張らない子は非?

中学生バレーボーラーに、何を教えて上げられるのか
先生も含め、周りの大人達は、もう一度考えて欲しい。
バレーが出来て、将来役に立つ事ってあまりない(^^;;
役に立つのは、そこで頑張るって事や、仲間と築いていく絆。
それと、団体生活で必要なマナー。
頑張る事などは、個人差があるのだが、マナーは別。
レギュラーであろうが、無かろうが、上級生であろうが
下級生であろうが、関係無い。

中学三年にとっては、最後の試合に成るのにな、
その時に、こんな事を書いて申し訳無いのだが、
昨日の試合を見て、素直に感じた事を書きました。




nice!(0)  コメント(9) 
共通テーマ:学校

nice! 0

コメント 9

コメントの受付は締め切りました
NO NAME

あなたはいったい渕江の何!
by NO NAME (2012-06-26 17:57) 

まつパパ

嬉しいです、反応があって(^^)ありがとう。

さて、何と言われると・・・・?困りましたね。
私が、お世話に成ったチームで、
大好きなチームですよ。
今は、小うるさいジジィかな。
どうでも良いチームじゃ無い事だけは確かですね。

渕江中女バレには、部訓があります。
その部訓には、サーブはちゃんと入れようとか、
スパイクはきちんと決めようとか、
バレーの事は一切書いてないんだね。
バレーよりも、人としての事が沢山書いてあります。
私が、今回言っているはこれです。

子供達がこの日、挨拶お願いしますと
やって来ました。私は「いいのか、これから試合
なのに、オレが喋り始めたら、止まらない位
怒ってるぞ」と言ったら、
みんなでゴソゴソしながら「失礼します」と言って
退散して行きました。
ホントは、子供達だけじゃ無く、そこに居た
保護者達も怒りたかったけどね(^^;;

コメント、ありがとうございました。
素直に嬉しいです。私が、ここに怒った様な事を
書くと、後で、会った時に反応があるだけで、
一切コメントが付きません。貴重なコメントです。
また、コメント下さい。待っています。

心から、人と語り、語りあえる人間。
渕江の部訓のひとつです。



by まつパパ (2012-06-26 20:32) 

お名前(必須)

分かります!
うちの娘の中学バレー部はありがたいことに、
顧問が挨拶、礼儀に厳しく、
練習試合に行っても恥ずかしくないチームでした。
それが、新一年が入った春季大会では、
エナメルの置き方はひどい!
口は開いてる!
脱いだジャージがドサッとエナメルの上に!
なんてこった!!!と、娘に
「あなたを信頼して慕ってきてくれてる1年がいるなら、しっかり指導しなさい」
と言ったら、
夏季大会では、キッチリきれいに並んでいて
安心しました。
by お名前(必須) (2012-07-02 14:49) 

まつパパ

ママさんだけは、お名前確認出来たのですが、
すみません。私、うっかりコメントを削除したようです。


by まつパパ (2012-07-02 15:22) 

まつパパ

そして、ママさんコメントありがとうございます。
本当に、スミマセン。
コメントするって勇気がいりますよね。
それなのに・・・・・。
これに懲りず、また、コメントして下さいね。

貴校の顧問は中学生にとって何が大事なのか、
分かって指導されて居たのだと思います。
お嬢様は、良い先生に、巡り会えて良かったです。

「バレーを通して」
お嬢様は、良い事を学びましたね。
いつかお嬢様も、その顧問に本当に感謝する瞬間が
あるのでしょう。そして、ご両親にも。


by まつパパ (2012-07-02 15:49) 

中3ママ

まつパパさん、お返事ありがとうございました。
何だか途中で投稿→三重投稿になってしまいすみませんでした。

実は渕江さんには何度か練習試合でお相手していただいてます。
おかげさまで都大会に進めましたので、
渕江さんとは最後の方で当たれたら幸せです。

by 中3ママ (2012-07-02 21:03) 

まつパパ

中3ママさん、お早うございます。
どうも、すみませんでした。
コメントありがとうございます。

渕江と練習試合を、やった事があるチームの
お母さんなんですね(^^)

都大会出場、おめでとうございます。
最後の夏を、思い切り戦って欲しいですね。
そして、保護者の皆さんも、精一杯の応援を
して上げて下さい。
結果を、ご連絡下さい。お待ちしています。



by まつパパ (2012-07-03 09:33) 

足立

あなたは本当に淵江のことを考えていますか
これを子供たちが見たらどう思いますか?
子供たちに言うならともかくその親について言うのはおかしいと思います。
あなたはそういう意味でいっていないかもしれないですが
まわりから見るとそうとらえてしまいます。
すこしはこのことについて反省する部分はあるんではないんですか?
あなたがすべて正しいわけではありません。
もし文句があるなら直接言えばいい話なんじゃないんですか?
ここに書くってことは愚痴を言っているようにとらえてしまいます。
ここに書いてもその親が見ていなかったら書いても意味がないと私は思います。
私も決してすべてが正しいとは言えません。
ですがこのことについては間違ったことは言っていないと思います。
そこのところを反省してください。
by 足立 (2012-07-06 18:22) 

まつパパ

足立さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

私は、いつもいつも反省の日々なのよ(^^;;
こんな事言っちゃった、あんな事いっちゃった。
何度も何度も繰り返して、おバカだなと思います。

でも、ダメな物はダメと言います。
とかく、その輪の中に居ると、
うやむやに成りがちな事がありますが、
渕江に関して言うと、現在は、少し離れた所から、
見ていますので、私は、とても言いやすい立場です。
特に、子供達にとって、良くない事はダメと言って
来ました。これは、今も昔も変わりません。

他校には当て嵌まらない事も沢山ありますので、
知らない人が見たら、こんな感じに
捉えられるのかとは感じました。
ただ、ここは私が感じた事を書いてるだけですので、
気分を害したのなら、それは申し訳無かったですね。


by まつパパ (2012-07-06 20:17) 

そんな時期なんだ夏季大会組合せ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。